【数学教科書章末問題解法例】目黒区の中学1年生。数学教科書の章末問題の解法
目黒区立第十一中学校、第九中学校、第八中学校、第七中学校の中学1年生へ。
目黒区立中学校の教科書:未来へひろがる数学(啓林館)
1章 正の数・負の数
2章 文字の式
こちらにPDFをアップしてあります。
https://www.mybest-kobestu.com/chugaku-math
定期テスト対策などにご活用いただけます。
誤りなどお気づきの場合、質問がる場合は、次を使ってご連絡ください。
①教室Line 検索IDで@mybest、または、https://lin.ee/1a4WXBtでQRコードの見込み
②お問合せフォーム https://www.mybest-kobestu.com/contact
③直接メール contact@mybest-kobestu.com
--- 利用方法
①問題文をみて、自力で解いてみましょう。
②自力でできなければ、解き方を一つ一つ「わかる」を確認してください。
③わからない場合は、質問しましょう。
0コメント