2020.07.28 05:16【数学教科書章末問題解法例】目黒区の中学1年生。数学教科書の章末問題の解法目黒区立第十一中学校、第九中学校、第八中学校、第七中学校の中学1年生へ。 目黒区立中学校の教科書:未来へひろがる数学(啓林館) 1章 正の数・負の数 2章 文字の式 こちらにPDFをアップしてあります。 h...
2020.07.15 23:15大田区の公立中学校の定期テスト対策大田区の公立中学校に通っているみなさんへ。来週から定期テストが始まりますね。そろそろ最終チェックを始めることだと思います。数学教科書の章末問題 の解法例を掲載しましたので、活用ください。https://mybest-kobestu.com/post/oota-teiki-test...
2020.06.15 05:27目黒区の中学3年生。数学教科書の章末問題の解法目黒区立第十一中学校、第九中学校、第八中学校、第七中学校の中学3年生へ。まずは、前期期末考査などにご利用ください。目黒区立中学校の教科書:未来へひろがる数学(啓林館)1章 式の展開と因数分解2章 平方根★3章 二次方程式こちらにPDFをアップしてあります。https://www....
2020.06.10 15:24大田区の中学3年生。数学教科書の章末問題の解法大田区立大森第六中学校、石川台中学校、雪谷中学校、田園調布中学校の中学3年生へ。定期考査に活用しましょう。 大田区立中学校の教科書:新しい数学(東京書籍) 1章 多項式 2章 平方根 ★3章 二次方程式 こちらにPDFをアップして...